誤認逮捕とPC遠隔操作事件 (3)

その1(誤認逮捕とPC遠隔操作事件 | マキシマ文庫)、その2(誤認逮捕とPC遠隔操作事件 (2) | マキシマ文庫)に引き続き、その3です。片山祐輔被告が、すべて自分がやりましたと裁判で認めました。

結果的には警察・検察の見立てどおり、片山氏の犯行だったことになります。しかし、その過程では、誤認逮捕を繰り返して無実の容疑者複数に自白させ、片山氏逮捕前後に捜査情報をマスコミにリーク(誤報といえるもの多々)し、裁判前に片山氏を長期間拘束し続けて保釈せず家族と面会禁止にし、弁護側が取調べ可視化で協力するというのも拒否し、等々、「中世司法」が目立つ事件でした。こういうことは、冤罪であろうとなかろうと、やっていいことではありません。

さて、その1とその2のあとの経緯を時系列で列挙しておきます。

2014/5/16 公判中 (11:37) に自称真犯人からのメールが落合洋司弁護士等に届く

江川紹子氏がメールを取り寄せて、片山氏に見せる

会見

2014/5/17 メールの解析

2014/5/19 スマホを埋めて自ら送信かと報道。捜査員が片山氏の行動を確認していた。スマホのDNAと送信記録・通信記録で片山氏が諦める。

2014/5/20 片山氏が自ら犯人と認め、保釈取消。片山氏は自殺を図るが、佐藤弁護士に説得される。

2014/5/22 公判で容疑を認める

おそらくは、このあと、ウィルス作成罪での再捜査、実質的な裁判のやり直し(弁護方針転換)があるものと思われます。

陰謀論的には、片山氏の失踪中に警察・検察上層部と取引があったのではないか(→ Twitter / aruma_zirou: 片山被告は行方不明になっている時間に警察と取引して犯人になっ …、→ Twitter / aruma_zirou: 実際、冤罪事件の被害者を外郭団体に囲い込んで余計なこと言わな … )という妄想もできるようです。私は、自殺と見せかけて暗殺という妄想もしたのですが、これについては、万一真犯人が後で現れると取り返しがつかないのでないだろうという観測のほうが多かったようです。

思い返せば、この事件のはじめのころは興味を持っていませんでした。誤認逮捕が相次いで警察の捜査が酷いと思い始めました。片山容疑者が逮捕され、(報道に反して)証拠らしい証拠がないままに拘束され続け、そんな見込みだけの状況で犯人に仕立てられてしまうことに恐怖を覚えました。ごく普通のレベルの技術者が犯人にされてしまう怖さです。佐藤弁護士の行動や江川氏の記事などで、警察や検察の力の使い方や行動が理にかなっていないことが明らかにされたのも憤りの一因です。その後やっと保釈されて会見に臨んだ片山氏を映像で見た印象は、とらえどころのない、変わった感じで、にこやかにボーっとしていても頭は回転しているらしい、スケープゴードにされそうな人でした。端的に、キモい、と表現した人もいましたが(パソコン遠隔操作事件、その後の雑感: 極東ブログ)、そういう表現が出てくることはわかります。それで、ますます冤罪を疑うようになったのでした。記憶というものは思い出すたびに再構成されていきますし、まだ私自身の感情がつかみきれない状態なので、当時どう感じたかに確証はありません。片山氏は自称ではサイコパス、また、解離性障害と診断されたこともあるようなので、一般的な常識で推し量るのは難しかったのかもしれません。

いずれにせよ、警察、検察、裁判所のやりようは改善してほしいものであります。

この事件にかぎらず一般に、マスコミの報道のありかたにも疑問を感じることが多く、詳細や別解釈を伝えてくれるネットメディアや個人はありがたい存在です。

(2014/5/26)

(追記)

(2014/5/29)

(追記)

(2014/6/7)

(追記)

(2014/6/23)

(追記)

7月8日の報道各社のニュースによると、一連の事件は「捜査終結」とのこと。埋めた携帯からの5月16日の脅迫メールは被害届も出ておらず、捜査書類が東京地検に送付されたが不起訴になる見通し。

(2014/7/9)

(追記)

(2014/7/9)

(追記)

(2014/7/11)

(追記)

(2014/7/19)

(追記)

(2014/7/31)

(追記)

(2014/8/19)

(追記)

(2014/11/01)

(追記)

(2014/11/6)

(追記)

東京地裁、懲役8年の判決

江川紹子氏の一連のツイートより:

(2015/2/5)

(追記)

判決が確定しました。私は、懲役8年は重すぎるように感じています。この事件を大騒ぎにしたのは警察や検察の方だろうと思うのですよね。

(2015/2/19)

投稿者:

librarian

http://makisima.org/ の librarian です。マキシマ文庫=書斎 の主。

「誤認逮捕とPC遠隔操作事件 (3)」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です