新規作成 | 一覧 | RSS | FrontPage | 検索 | 更新履歴

UminoHiMizuMap - *埼玉の近くの海水浴場の水質を概観

差分表示


*埼玉の近くの海水浴場の水質を概観

-FrontPage --> UmiNoHi --> UminoHiMizuMap
----

埼玉から行きやすそうな海水浴場の水質はどうか.

環境省のサイト
「水浴場/水質調査データの公開」( http://www2.env.go.jp/water/mizu-site/mizu/suiyoku/suiyoku_top.asp )
から引用すると

http://www.makisima.org/wiki/img/20090624a_kaisuiyokujo/20090624_map_Niigata.jpg
http://www.makisima.org/wiki/img/20090624a_kaisuiyokujo/20090624_map_Ibaraki.jpg
http://www.makisima.org/wiki/img/20090624a_kaisuiyokujo/20090624_map_Chiba.jpg
http://www.makisima.org/wiki/img/20090624a_kaisuiyokujo/20090624_map_Kanagawa.jpg
http://www.makisima.org/wiki/img/20090624a_kaisuiyokujo/20090624_map_Shizuoka.jpg


いずれも''2008年度''のデータ.
「水浴場/水質調査データの公開」( http://www2.env.go.jp/water/mizu-site/mizu/suiyoku/suiyoku_top.asp ) より.


,凡例
,http://www.makisima.org/wiki/img/20090624a_kaisuiyokujo/20090624_hanrei_01_AA.png,適,水質AA
,http://www.makisima.org/wiki/img/20090624a_kaisuiyokujo/20090624_hanrei_02_A.png,適,水質A
,http://www.makisima.org/wiki/img/20090624a_kaisuiyokujo/20090624_hanrei_03_B.png,可,水質B
,http://www.makisima.org/wiki/img/20090624a_kaisuiyokujo/20090624_hanrei_04_C.png,可,水質C
,http://www.makisima.org/wiki/img/20090624a_kaisuiyokujo/20090624_hanrei_05_NG.png,不可

例年泳ぎに行っていた伊豆半島は AA または A で水質良好.
半島の付け根の湯河原(神奈川)あたりになると B で悪化してきて,
これは体感的にも合う.
神奈川でも「湘南」は A〜AA だが,体感的にはもっと水が濁っているように思える.
同じ「半島」でも千葉の房総半島は意外と B が多く,
南端近くの館山くらいまで行かないと AA にならない.
茨城はおおむね良好だが,大洗や阿字ヶ浦は若干落ちる.
新潟県もおおむね良好だが新潟あたりでやや悪く,柏崎あたりは良好.
なお,これらは 2008 年度だけで見ているので,
他の年度も合わせてみると若干異なってくる.
同じ浜に毎日行くと毎日水の澄み具合が違うことを体感できるので
調査結果は参考程度にしたほうが無難.

ちなみに,東京湾は汚いとか死の海だというイメージがあるが,
海水浴場が設定されているところでは,横浜市の「海の公園」が2008年に水質Cで,
横須賀市の観音崎や猿島あたりでもせいぜい水質B,千葉市のいなげの浜でも水質B.
観音崎などは平成13年には水質が特に良好な水浴場に名を連ねているくらい.
さすがに東京都の「江戸前」では無理なようだが,東京湾でも結構泳げてしまう水質のようだ.
千葉の幕張にあった人工海浜の水浴場は砂を補充しきれなくなって閉鎖されたらしい.
水辺の環境維持も大変だ.

それに対して,伊勢湾や三河湾では年によるが水質Cの海水浴場も多い.
今では東京湾より汚染が深刻なのだろうか.
日本を支える工業地帯だからしょうがないのかもしれないが,
関東に住んでいると気がつきにくい.

さて,実は伊豆の海水浴場は全国レベルで比較しても水質が極めてよい.
環境省では「''水質が特に良好な水浴場''」を発表していて,
平成9〜20年をまとめると
UminoHiYoiSuishitsu のようになる(平成18年を除く).

- UminoHiYoiSuishitsu 

のようになる(平成18年を除く).
そして,数年前までは伊豆の海水浴場が多数を占めていた.
水質の基準では 水質AA と 水質A では 化学的酸素要求量 COD は 2 [mg/L] 以下とされているが,
「水質が特に良好」では水質AA の水浴場のうち、''COD平均値が0.5mg/L以下''の水浴場
となっている.
各地のCODを経年グラフにしてみるとわかるが,これは結構厳しい値.
なお,水質AAと水質Aの違いはふん便性大腸菌群数で,AAが検出限界以下で,Aは検出されるという差.
また,「透明度」については,AA でも A でも「砂の巻き上げによる原因は評価の対象外」で「全透(1m以上)」,実質どこも同じであり,体感的な透明度とはあまり一致しないのではないかと思われる.
ガイド本や口コミでは砂浜より砂利や磯の浜のほうが「水がきれい」と評される傾向にある.


----
(2009.06.22 - 2009.06.26)