

うちの敷地内にアブラゼミとイモムシがいました。
イモムシは以前見たときより大きくなっていました。Google レンズによると、セスジスズメのようです。
(2025/8/7)
Makisima Library, Vol.3
うちの敷地内にアブラゼミとイモムシがいました。
イモムシは以前見たときより大きくなっていました。Google レンズによると、セスジスズメのようです。
(2025/8/7)
クワガタが部屋の中に入ってきました。やや小ぶり。羽がたたみきれていませんね。
(2025/7/22)
このサイト内の数式表示を、 MathJax を使う MathJax-LaTeX プラグインに変更しました。これまで利用してきた mimeTeX プラグインや関連の機能は停止しました。過去の投稿については、MathJax を使うように調整しました。一部、プラグインそのものや、[tex] ~ [/tex] ショートコードを使うことなどを話題にしている投稿は、描画が壊れたままに残してあります。
MathJax は JavaScript で Content Delivery Network (CDN) から読み込み、\(\LaTeX\) などで HTML に書くと描画してくれます。HTML の <head> ブロックでライブラリを直接呼び出すように WordPress (のテーマ)を書き換えてしまってもいいのですが、更新のたびに書き換えるのも面倒なので、プラグインに任せるほうが無難と思います。
WordPress で MathJax のプラグインを検索すると、MathJax-LaTeX プラグインと Simple Mathjax プラグインの2つが見つかります。導入例をググってみたところ、どちらでもよさそうだったのですが、ソフトウェアは多数派につけ、ということで、MathJax-LaTeX プラグインを選びました。
MathJax-LaTeX プラグインの設定ですが、デフォルトの CDN が MathJax Ver.2 系になっています。最新版は Ver.3系なので、
https://cdn.jsdelivr.net/npm/mathjax@3/es5/tex-mml-chtml.js
を指定しました。CDN の指定方法は本家サイトのドキュメント、
のあたりに書いてあります。( polyfill のサイトはマルウェア配布元になったので使うなとか、怖いことも書いてありますね)
MathJax-LaTeX プラグインの設定の 「Force Load」はいまのところオフにしてあります。 \(\LaTeX\) の表記方法を使っていない投稿のほうが多いので、全部のページに読み込むのは無駄に思えました。また、今回、ウェブサイト全体から \(\LaTeX\) で表記している場所を探すため、古いプラグイン用のショートコード [ tex ] ~ [ / tex ] で探しました。その経験上、MathJax-LaTeX のショートコードの [ mathjax ] や [ latex ] ~ [\ latex ] が書いてあったほうが見つけやすいかなと思いまして。MathJax や MathJax-LaTeX プラグインの「 \ ( 」~「 \ )」(インライン)や「 \ ( 」~「 \ )」(別行立て)「$ $」~「$ $」(別行立て)で探せばいいのかもしれませんが。いざとなれば、データベースの SQL (テキスト)や WordPress eXtended RSS (WXR) でエクスポートしてテキストエディタで検索するという手もあるかもしれません。
一つ、テキトーな数式をサンプルとして:\( y = \frac{a}{b} \int_0^\pi \sin{x} \, dx \) $$ y = \frac{a}{b} \int_0^\pi \sin{x} \, dx $$
(2025/2/8)
3 BEACH DIGITAL 60E 600mm F12 (17) apache (4) EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM (2) EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM (4) EOS 9000D (13) EOS Kiss Digital N (3) facebook (2) Firefox (4) LaTeX (14) librahack (3) MathJax (2) mimeTeX (6) mySQL (3) Ubuntu (4) Ubuntu 10.04 (3) VirtualBox (5) Windows8 (4) Windows10 (2) WordPress (11) うつ (7) ひな祭り (2) インストール (3) カメラ (7) ケフィア (2) ネジバナ (2) バックアップ (2) パンスターズ彗星 (2) ビジョルド (3) プラグイン (4) ヨーグルト (2) 古墳 (2) 司法 (2) 図書館 (3) 土星 (3) 外浦海岸 (3) 天文 (17) 天気 (2) 太陽 (16) 太陽黒点 (3) 干支 (2) 年賀 (7) 彗星 (2) 料理 (3) 星見 (21) 星食 (2) 書店 (2) 月 (14) 月食 (5) 木星 (3) 本 (3) 桜 (2) 植物 (7) 火星 (2) 生活術 (3) 発達障害 (5) 虫 (2) 遠隔操作事件 (3) 金星 (2) 雲 (3) 食事 (2)