ブックマーク:レストアでガラスを磨く

(以下、ジャンク顕微鏡の曇ったレンズやミラーをきれいにできないだろうかと検索したときのメモ)
ガラスを磨くには酸化セリウムがいいらしいのですが、うっかり素人がレンズを磨こうとするととんでもないことになるようです。

  • Range Finder 「レンジファインダー」 (2014/9/20)
    • 「項目別修理レポート ~ レストア大作戦~」 (2014/9/20)
      • レストア小道具(工具) 一読をおすすめ (2014/9/20)
        • 項目例: レストアデスク、カニ目まわし、円形プライヤー、スクレーパー、穴開け、巻き戻しクランク、レンズクリーニング液、レンズサッカー、トレー、ボディークリーニング、はんだ吸い取り機、部品ケース、ファインダー清掃用筆、ボディー清掃用平ハケ、ベルトレンチ、接点復活剤・パーツクリーナー・鍵穴のクスリ、ハンドラップ
      • 「Restoring tips PETRI TOUCH」  (2014/9/20)
        • (白濁レンズを酸化セリウムで磨く)
      • レンズ磨き AIRES 35-IIA 編」  (2014/9/20)
      • 浸水カメラのレンズ研磨 YASHICA ELECTRO 35MC 編」  (2014/9/20)

古いカメラのレンズでは、俗に「ズイコー曇り」と称される状態になることがあるようです。

酸化セリウム以外にも、ポリッシングパウダー GC #30000 (GC: グリーンカーボランダム)でのレストア例がありました。30,000 というと、一般用途としてはだいぶ細かい砥粒(素人でも入手容易な中では一番細かいかもしれない)ですが、光学部品の表面をなでるには十分そうです。(用途によってはこれでも粗いかも?)

  • BEAUTYFLEX
    • ポリッシングパウダー GC #30000

ちなみに、ラッピング(lapping) フィルムシートで一番細かいのはメーカーにより #10000、#15000、#20000 くらい。

レストアでレンズ清掃するときにはベンジンやオキシドール(過酸化水素水)も使うようです。

私は、ふだんは無水エタノールを使っています。

エタノールでは対応しきれないジャンクのレンズや鏡で、すっかり壊しきってもよいからやってみようという時にどうしようかということなんですよね。

その他、見かけたものなど:

(2014/9/20 – )

(追記)

(2014/10/30)